44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

音更町議会 2015-03-12 平成27年度予算審査特別委員会(第3号) 本文 2015-03-12

このような状況の中、昨年12月にパートヘルパー7名全員から、利用者減少による収入減への不安などから12月末をもって退職したいという意向が示されたところでございます。昨年の12月末ということでございます。既に次の就職に向けての準備もされているという状況でございまして、退職の意思はかたいと判断したところでございました。

音更町議会 2014-09-26 平成25年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2014-09-26

実はこのパートヘルパー賃金につきましてはもともと訪問介護費というところで見ているというところで、そちらのほうに当初予算で計上させていただいたということでございまして、その後、その方々の業務がどうしても調査のほうに特化していったというところで、そちらのほうの業務が多くなってしまったという現実がございました。

音更町議会 2014-03-13 平成26年度予算審査特別委員会(第3号) 本文 2014-03-13

パートヘルパーの12名が7名ということで、業務量が、民間事業所が育ってまいりまして、困難事例についても、昔とは違いまして、民間のところにも担っていただくようなことになってまいりました。これは大変ありがたいことでございます。その手の関係もございまして、パートヘルパーの陣容についても、予算上減らしてきているところでございます。今のところ、町直営を畳むのか。

音更町議会 2013-03-13 平成25年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2013-03-13

2目訪問介護費につきましては、パートヘルパー12名分、その他活動費ということになってございます。  40ページに参ります。40ページにつきましては、まず3目支援センター等管理費につきましては、燃料費光熱費等管理費でございます。  4目の介護支援費につきましては、訪問調査員介護予防ケアマネジャー、嘱託介護支援専門員合わせて6名分賃金のほか、地域活動支援センター運営費でございます。  

音更町議会 2011-09-30 平成22年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2011-09-30

97、98ページにまいりまして、3目訪問介護費につきましては、パートヘルパー12名分人件費、その他車両維持費等ヘルパー活動費でございます。  4目支援センター等管理費につきましては、支援センター等維持管理費でございます。  5目介護支援費につきましては、訪問調査等賃金名分、それから居宅介護支援事業所運営費につきましては、7台分の車両維持費等でございます。  

音更町議会 2007-03-15 平成19年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2007-03-15

ここにつきましては、パートヘルパー賃金及び車両維持費等でございます。なお、軽自動車2台を更新することといたしてございます。  4目支援センター等管理費につきましては、センター管理費でございます。  5目介護支援費につきましては、在宅介護支援センター居宅介護支援事業所運営費でございまして、ここでも軽自動車3台更新の予算を組んでいるところでございます。

音更町議会 2005-03-15 平成17年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2005-03-15

パートヘルパーにつきましては、登録制を今とっております。今年度当初は16名でスタートしたいということで考えておりまして、人数に対する賃金というよりも必要時間に対する賃金と、1時間920円で今算定しているわけなのですけれども、時間給に対する賃金ということで御理解いただければと思います。  

音更町議会 2002-03-13 平成14年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2002-03-13

次に、3目訪問介護費2,078万9,000円、前年比で657万8,000円の増でございますが、これにつきましては、常勤ヘルパーの減に伴いまして、パートヘルパー等に対する賃金等内容でございます。それから、パートヘルパー等の賃金が主なものでございます。  4目で支援センター等管理費997万円、これについては、支援センター等管理費でございます。  

札幌市議会 2002-03-08 平成14年第二部予算特別委員会−03月08日-03号

この点ではいろいろ実例も聞いているのですが,まとめてご紹介したいと思いますが,例えば,在宅福祉サービス協会の正職員平均月収は幾らかというと20万5,000円余りパートヘルパーは月7万2,000円余りとなっております。正職員は1割くらい,126人しかおりません。パートが964人,こういう雇用状態になっております。  

札幌市議会 2001-10-05 平成13年第二部決算特別委員会−10月05日-03号

また,当時の局長も,私の質問に対して,在宅サービス協会パートヘルパー雇用保険適用について条件整備が必要なので,条件整備をしながら要件の整ったパートヘルパーについては適用に向けて検討していきたいということでありましたけれども,1年たって,在宅福祉サービス協会のかかわりの中ではありますけれども,こうした皆さん方はどのように雇用保険適用状況になっているのか,あるいは希望をするけれども,週15時間から

音更町議会 2001-03-13 平成13年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2001-03-13

次に、3目訪問介護費でございまして、1,421万1,000円、これの内容につきましては、パートヘルパー等の賃金でございます。  次に、59ページでございますけれども、介護支援センター等管理費でございます。910万7,000円でございます。これは支援センター管理費等でございます。  5目介護支援費でございますが、1,814万8,000円。

札幌市議会 2001-03-09 平成13年第二部予算特別委員会−03月09日-03号

サービス協会非常勤ヘルパーさん,すなわち,パートヘルパー雇用保険について,我が党の横路衆議院議員が国会で質問をしたのを初め,昨年の1定でも取り上げたところであります。雇用保険加入に向けての条件整備の上,要件の整っている非常勤ヘルパーに対しては適用を検討していく旨の答弁であったと記憶をしているところであります。  

札幌市議会 2000-03-30 平成12年第 1回定例会−03月30日-06号

在宅福祉サービス協会におけるパートヘルパー雇用不安解消のため,週労働時間の上限を引き上げ,雇用保険適用されるよう条件整備をしてはどうか。介護保険実施に伴い,高齢者向け共同住宅への関心が高まっていることから,市民や事業者に対する情報提供支援が必要ではないか。デイ銭湯事業は,高齢者の閉じこもり防止に有効なため,介護予防の観点から,介護保険対象デイサービス事業に加えてはどうか。

札幌市議会 2000-03-14 平成12年第二部予算特別委員会−03月14日-03号

それから,それの報酬ですけれども,国の介護報酬は,介護型は4,020円だと思いますが,民間求人情報なんかを見ますと,ヘルパーさんに支払われるのは,そのうち1,500円ぐらい,家事型については1,050円ぐらいと言われておりますが,サービス協会については,特にパートヘルパーさんについては,介護型,家事型を含めて,時給はどれぐらいで設定をしていらっしゃるのかということが1点目の質問です。  

千歳市議会 1999-12-10 12月10日-06号

また、パートヘルパー目標数53名に対して61名の登録であります。 在宅介護支援センター職員目標数6名に対して、7名を配置する予定であります。 以上の結果から、おおむね目標を達成できるものと考えております。 なお、介護保険制度の導入に伴い、当初予定されていなかった医療機関等のデイケア、ショートステイなどの基盤整備状況が加わることになります。 

札幌市議会 1999-09-29 平成11年第 3回定例会−09月29日-04号

独立採算競争原理の中にある民間事業者は,コスト削減で経営を維持するために,常勤ヘルパーを最小限にとどめ,パートヘルパーで調整する方向に進まざるを得ません。  こうした状況の中で,本市が公的責任を果たすことが,とりわけ重要です。常勤ヘルパー大幅増員を思い切って図り,在宅福祉サービス協会ヘルパー体制の充実を図るべきと考えますが,いかがか。